コンピュータ日記 (Jun 1999 part 2)


[06/16] [06/17] [06/18] [06/19] [06/20] [06/21] [06/22] [06/23] [06/24] [06/25] [06/26] [06/27] [06/28] [06/29] [06/30]
[日記インデックス] [最近3日間]


Jun.30.1999
今日は雨が降るから嫌だけど、とりあえず出社。

午後から外出なので、perl scriptを大急ぎで仕上げます。 う〜む、nkfを間にはさんだ為に挙動が変ってしまったらしい。 外から見た時の動作が変らないように直しておこう。

12:00を過ぎたので外出。雨は小降り、空は明るくなっていたのでよかった(^^)  途中、2.5 - 3.5インチHDDの変換ケーブルを買いに秋葉へ寄ります。 2.5 - 2.5インチの延長はあるものの、目的の物はなさそう。。。  時間も余り無いので2.5 - 3.5インチ変換基板を買いにT地域アップグレードへ入ったら、目的のケーブルを発見。 店頭に出ていた4本を全て買ってしまいました。

用が済んだので、本来の目的地へ出発。 PCの設定用にLs150他一式を担いでいるからちょっと辛いです。

池袋から有楽町線と並行して走る新線に乗って平和台に到着。 この辺りって、子供の頃から良く知ってるんですけど(^^;  家から30分だし。

そんなことひとまず置いといて、PCの設置を確認。 さっさと終らせて帰りたかったので1.5hで設定変更を済ませて撤退。 17:35には帰還してしまいました。 こんなに早く帰ったのは何日ぶりだろう。 有休を全然取っていないから、隙を見付けて有休を入れたいなー

んで、今日は兄貴にPCを引渡し。 モニタやキーボードも貸し出したので部屋がすっきりしました。 モニタは不要になったら兄貴ルートで処分してもらいましょう。 RD-17G2なら喜んで引き取ってくれる人がいるでしょうし。

それから寝るまで舞シナリオの続き。 琴音ちゃん系?ということなのか?  ゆきうさぎは舞の作品だったのね。 しかし、話が冗長なのでちょっと疲れました。


Jun.29.1999
6:30に起動して昨日と同様に出社〜、のつもりが何か忘れているような気が。。。  じゅーべーちゃんを録画し忘れたにょ(:_;) 

元気無く出社して、まずは昨日作った鯖の場所を移動。 日々のバックアップとanonymous ftp,squid,apacheとおまけのsambaを動かしていますが、 P2-450,RAM 128MBならCPUパワーに問題ないですし、 ディスクも20GB程残っているからしばらく安心です。 これでも足りなくなったらanonymous ftp専用にもう1台作りましょう。

やっと先週末に終える予定だったソフトの機能追加作業にとりかかれます。 ソースを見たら20日前に手をつけた形跡があったので、参考にしつつ工程を紙に書いて行きます。  あまり手間はかからないな。 これならCの方は2時間程度でつくれるし、 perlの方も2時間位でできそうです。

計画は立てたものの倉庫からゴミを出したり、他愛も無い打合せに出ていたら16:00になってしまった。 急いで作業に取り掛かったけど、perl部分を半分終えた所でタイムアップ。

明日は画像変換プログラムも作ってあげないといけないから、ちょっと忙しいな。 午後から納入先に行ってPCの接続確認しなければならないから。

はうっ ぶっちぎりのトップ ですね(汗)  これだけ突出してしまうとダメを通り越して犯罪者の領域かもしれず(^^;  イベントへのサークル参加0、一般参加100回超っていうのと はづきちゃんに反応したのが敗因なのでしょうか。 守備範囲も5〜13(15だったかな?)歳と低かったし(^^; 


Jun.28.1999
6:30に起動して、いつものように出社。

先週末のゴタゴタが一段落したので、今日は平和です。 それでも今日はPCを出荷するのでささっと5台のPCを梱包してしまいます。 これで場所が少し開きました。

それから、ほったらかしになっていたソフトの機能追加方法を再検討しつつ鯖の構築作業を行います。 今回は4GBのBarracudaを12台使い、例のごとくSoftrware RAID5で40GBのパーティションを作ります。

そんなことをやっていたら、FreeBSD 3.2を入れたDual P3-450マシンをちゃんとSMP対応にしてという要望があったのでカーネルを作って再起動。 バッチリだ(^^)

次はCompact PCI用のM/BにIDE HDDを繋ごうとしたらコネクタが2.5inch用ときたもんだ。 たしか家にコネクタがあるはずだから明日まで我慢してくらはい。

う〜ん。さすがに40GBをresyncするのは時間がかかります。 resync中に20GBのファイルコピーを行ったのがいけないんですが、19:45になっても終りませんでした(^^;  そのまま放って帰りましょう。

昼間、 Dame checker新版 をやってみた結果。。。  1472%ってなに?  そりゃぁ、イベント参加は100回どころじゃないし守備範囲も低いけど、 短期間でさらにダメな人になってしまったのか。

帰宅後は舞シナリオに入って数日進めたところで中断。 なんか眠いので寝ます。


Jun.27.1999
今日はサンクリ4なので早起き、っと思ったのに7:45だ〜(:_;) 

先週は凄かったそうなので8:30には出撃し、サンシャインに着くと全然並んでない。 やっぱり参加者の層がちがうんだな。

それから開場の11:00まで待つ事になったのだけど、今日は強弱の雨と風のコムボが強烈で、傘ごときでは防ぎ切れません。 痩せたためにぶかぶかになったGパンを履いていたおかげで塗れた部分が肌に触れることはありませんでしたが、重いのなんの。 並んでいるだけで疲れてしまいした。

11:00の開場と共に中に入り、一回りしたら30分しか経っていない。。。  Kanonの途中のせいなのか、今回は余り波長が合わないみたいなので12:00には撤退。 \4kしか使ってないぞ。  遠回りだけど、駅前のはせ川でラーメン食べて帰ろう。

帰宅後はあゆシナリオを開始。 はうっ、バッドエンドだ。 北川とずっと友達でいるのかとおもったけど、そうでは無いのね(^^; 

夕食後、気を取り直して分岐ミスをした所からやり直し。 今回は無事True Endだ。 これで名雪と繋がったのかな?

えっちシーンへの分岐は当然の如く回避したので後で補完しよう。

しかしああいう事が起こった場合、当事者が忘れようにも周囲が忘れさせてくれないと思う。。。  大騒ぎだったろうし、秋子さんが忘れているとは考えにくいです。

10年以上前に似たような事(もっと状況が悪い)が近所で起こったことがあって、その子は頭蓋骨の一部を失ったんだけど、次に頭を強打したら即死だから事故を知っている人はいつも気にしてたし。 私でさえ覚えているんだから。。。

んで、えっちシーンを補完した後、半田割れを起こしたウォークマンを修理して本日の営業は終了。 明日から退屈な日常の再開だ。


Jun.26.1999
今日は6:00に起動したあと、7:00までごろごろ。 蒸しますね〜。

10:00を過ぎた所で池袋駅前経由で秋葉へ出撃。 ナスの残り&給料が入っているから口座には結構な額が存在しているけど、 コミケ後にはすっからかんなんだろうな〜。 これだけあればビデオとTVを新調出来るのだけど、考えないようにしよう。

秋葉では尾根とこみパを査収。ついでにCD-Rメディアを20枚補充することに成功。 さて、じゅーべーちゃん、、っと思って石丸に行ったらどこにもない(冷や汗)  ま、まさかCCさくら(1)の再現か? と思って秋葉をかけずり廻るもついにぽちゃぽちゃのぷりんぷりんのぼんぼーんは発見出来ず。。。 それでは、と言うことでCCさくらの時と同様に高田の馬場へ移動開始。 やっぱり予約しておくべきだった。

30分程で高田の馬場へ到着し、LD売り場へ走ったけどここにもない。。。 池袋の兄メイトはどうだ? と瞬間移動したけどやっぱり無い。。。  可能性は薄いけど。。。とぼとぼ山野楽器に行ったら2箱もあった(苦笑)  足もとと言うか、頭の上にあったとはね(^^;  この下を3回くらい行ったり来たりしてしまった。

やっと目的のものが手には行ったので近くにある大亀パソコン館に寄ってVirtualCDを、 新宿書店で天からトルテ(7)を査収して帰還。14:00になってしまったよ。 それにしてもグラニテちゃんかわいい*^_^*

さっそく尾根とこみパをインストール。尾根はまだしも、こみパはでかすぎ。 ゲーム領域は1GBあるけど、残りは200MB程度だから入りません。 データ置場になっているDDRS-39130Wを第二のゲーム領域としてりようするか。

さて、インストールはしたけどKanonの途中だからOPだけ見てプレイするのは後回し。 この調子だといつになることやら。

しっかし、PCを3台動かしていると暑くてたまりません。 モニタの熱もこもってしまうので、騒音には目をつぶる事にして12cm FANを投入。 空気の流れが出来たのでかなり温度が下がりました。

はっ、明日はサンクリ4ぢゃないか。まだマッピングしてないじょ。 ふむ。A1ホールの机配置が違うのね。これなら人の流れをある程度分散できるかな?


Jun.25.1999
6:30に起動失敗し、7:00にやっと起動。 出動直前に生理現象が発生したため10分のロス。 遅れているのか、混雑するJRで通勤。

今日もまたメールで仕事だけど、技術的な部分に留まれなくなり、 政治的な領域まで片足を突っ込んでしまって混乱してしまいました。 上から政治的部分は他部門がきちんと面倒を見るように釘を刺してもらったので、 首までどっぷりにならずにすんでよかった。

メール待ちの時間をぬってNTとFreeBSD2.2.8R,3.2Rをインストールし、 昨日Linuxをインストールしたマシンの環境を整備しました。 同時に複数OSを設定すると混乱するなぁ。

今日は定時退社の日なので死にかけのXv20のHDD交換を行ったら帰ろうと思っていたのですが、 データの納入を何としてでも今日中にやるから居て欲しいとのことなので、定時後も残ることになってしまいました。 Xv20のHDD交換はOS用に2GBでは足りなくなっていたので、五月蝿いけれどC2940A 2台の4GBに増量することに決定。 フォーマット&データ移動自体は30分程度で終り、ちゃんと終了できるようになりました。

20:30になってようやくデータが届いたのでチェック後即時撤退。 帰還が22:00になってしまったのでなにもできないや。

んでも、風呂に入っている間にXv20から外したDORS-32160をチェック。 Grown Defect Listに結構バッドセクタが登録されているから寿命が近いんだろうな。 Low Level Formatでみかけ上治ったけど、アクセス中にReassignしたブロックに飛んでいるのがはっきりわかるから怖いです。 ケースに入れて貸し出し用にしちゃおう。

残業48hの効果で多少うるおったから明日はじゅーべーちゃんのLDと、コミパと尾根を買って来よう。 CD-Rのメディアも20枚くらい補充しておくかな。


Jun.24.1999
今日は6:10に起動。しかし朝ごはんをのんびり食べていたら7:20になってしまったので急いで出社。

会社では昨日に引続きメールで各方面とやりとりして情報収集と社内の方針確認を行います。 昨日よりは処理能力が上がったかな?  それでも遅いことに変り無いけれど。

メール処理と並行してPC8台のHDDの動作チェックを行い、正常なことを確認。 NLXマシンにHDD 6.4GB,RAM256MBというのはやっぱり無駄だ(^^;  チェックだけではつまらないので、P3-450 x2のマシンにSlackware4.0をインストール。 CPUは2つとも動いているようなので、とりあえずXFree86 3.3.3.1をコンパイル。。。 たった25:30で終ってしまった(汗) これだけ速いと一回では安定度試験にはならないな。

昼休みが近付いたところで飯山のA201Hが届いたとの連絡が入ったので、さっそく設置。 並べてみるとRD21GIIとの差は明らかで、A201Hの方がくっきりしていて見やすいです(^^)

昼ご飯からかえってくると今日の月次に出る面々が到着していました。 で、来るたびに増えて行くPCに呆れられてしまいました(^^;  値札付けたら結構な規模のパソコンショップ並ですからね(^^;

んで、午後は月次でまるまるつぶれてしまい、夜は夜で退社する女性の壮行会があったので、帰還は10:30。

日記書いて、PJE 0.15のCD-ROMを発掘した所で00:00になってしまったのでshutdown処理を開始。 酒に弱いからビールといえど要注意です。


Jun.23.1999
6:20に起動しかかったものの「くー」な状態。名雪がうつったらしいです。 7:15に「うにゅ」とおきだし、ちょっと急いで8:45に無事会社に到着。 そういえば、わたしの朝食って何年もの間コーヒーにいちごジャムを塗ってハムを乗せたトーストなんだよな〜。 だから朝食シーンにシンクロするのか。

昨日テストを仕掛けたPCは、なんだか知らないうちにハングしてました。 ちょっと気になったのでCPUボードをチェックしたらCPU電圧が2.8V(ぉ  2.2Vに調整しておけよ。メモリもちゃんと刺さっていなかったし、指示を出し直しだ。

んで、散発的に飛んで来るメールを処理しながらぷらっとホーム製PC8台を開梱。 NLXマシンは小さくていいな〜。PC-486SEを思い出します。 ちょっと欲しくなったけど、最後は数倍の大きさになってしまったPC-486SEを思い出したので欲しい度は0になりました。 今日は時間が無いからチェックは明日以降にします。

はうっ。Win95機として使っているXv20のHDDが壊れる兆候を見せ始めたにょ。 バッドセクタ1つで済んでいるけど、終了出来なくなるなどの不具合が出始めているから早急にHDD交換しなければ危険だ。 でも、まともに動くNarrowのHDDはハーフハイトのHP C2940Aしか無いからちょっと困ったなぁ。 SCA-2のHDDなら24台程あるんだけど(^^;  OSとデータ領域は完全に分離しておきたいからDDRS-39130W1台にまとめるなんてことはしたくないし。。。。 ええい、壊れてからでは遅いから金曜日の夕方に交換しよう。

いつもの時間に撤退して、届いていたCD-ROMドライブを兄貴マシンに組み込み、動作チェック。 何の問題も無く動いたので、後はがたつきを無くすなどの処理をすれば完成だな。

今日はちょっと時間が無いのでKanonはおあずけ。 あゆあゆはじっくりやりたいから。


Jun.22.1999
なんとか7:00に起動して、いつもの如く出社。

午前中は昨日の打合せに関する大量のメール処理に追われてへとへと。 表現に気を付けなければならないし、キータイプが遅いから大変です。

午後は納入用PCが5台届いたのでセットアップ開始。 OSのインストールが面倒だったので動作中のマシンのHDDをコピーして利用しましたが、 おかげで19:00には全てを動作させることが出来ました。 軽く動作チェックプログラムを走らせて今日は帰りましょう。

帰還後はさっそくKanon。 あゆですすめていたけど、途中から名雪に切替えて無事終了。 しかし、えっちはいらないよなぁ。 最後もちょっとすっきりしない。 反動がでるから今日はこの辺でやめておこう。

きょうのおじゃる丸を見ようとしたらまた映像がふにゃふにゃだ。 HV-V36も購入から11年が経過しているからもう限界だな。 画質だけなら5,6万で買えるデッキの方が上だし。。。  タイムシフト用にNV-V10000を使うのは余りにももったいないから替えのデッキを調達したいけど、いっそのことDVを導入した方が良いのか悪いのか判断にこまります。

あとはNV-V10000で録ったじゅーべーちゃんを観てきょうはおしまい。 自由と十兵衛。。。小西寛子が鍛えられていく。。。。


Jun.21.1999
ちょっと寝忘して7:15に起動。 抱き枕抱えて寝てるなんて、真琴シナリオの影響が残っているなぁ。

とりあえず会社に行くと10:00から打合せってことなので、急拠資料を準備して迎撃。 議事録書いたり、宿題を処理していたら18:00になってしまったにょ。

物書きが一段落してから安定度を高めるためにソフトを手直し。  少しは良くなったかな? 相変わらずターゲットが死ぬけど(苦笑)  NT側も試しに修正して、このまま一晩放っておきましょ。

帰還後はひとまず真琴シナリオの分岐点をわざと間違えて進んでみる。。  バッドエンドは予想通りの展開。えっちは全く必然性がないので飛ばしておしまい。 今日は他のシナリオに進む気力が出ないから、おじゃる丸を見て寝よう。


Jun.20.1999
8:00に起動して、昨日買ったKanonをインストール。 断片的にキャラの特徴は聞こえて来ているけど内容は全然知りません。

いつものようにシンクロ率を最大にするために本名でプレイ開始。 私自身子供の頃の記憶がほとんど残っていないのでかなりの危険が伴うけど、なんとかなるでしょ。  とりあえず1週間位進めて様子をみましたが、あゆあゆに敗北寸前(^^;  でも、全体的に悲しげな感じが漂っているのね。

昼食後、XP32150を売り払いに秋葉へ行き、査定中にトラックボールをみたり、ソニーのKV-21MVF1を見たりして過ごします。 トラックボールは使ってみたいものの、指に負荷が集中してしまうのでやはり却下となりました。 ソニーのテレビはプレステ用のAVマルチ入力にPS - RGB21ピンのケーブルを逆差しすれば 動きそうな気配があるので、頃合いを見計らって買うかな。

夕方から本格的にKanonをプレイ。 真琴シナリオになって行くのかな? 最初だからいいや、そのまま続けよう。。。。。  あれ? なんで涙が出て来るの? まだ分岐したばかりだというのに・・・  こんな状態でシナリオを終えることができるのだろうか。。。

あぅ、予想通り泣きながらエンディング。 結局どれみもおじゃる丸もどうでも良くなってしまったのでこのまま就寝。


Jun.19.1999
7:00に起動してにふやWebを巡回。10:00に家を出て資金調達したあと一時帰還。 銀行の残金が\**999だったので非常に下ろしにくかった。

ATLAS診断のため午後から秋葉入りしてまずは昭和通りにあるカラオケ屋へ直行。 さっそく電源を確保し、テスタでXP32150の基板の生死を確認します。 どうやらヒューズ切れでは無いようなので持参したSCSIケースに接続し、 恐る恐る電源を投入したところ、正常に回転してしまいました。 そこで「回らない」というケースで試した所、だんまりになってしまいます。 単純に電源容量が足りないだけという落ちでした(-_-メ  下手に回して熱破壊しなかったのが救いですが、この人に売った私のミスもあるのでひとまず買い戻しておきます。 動作チェックした後下取りに出し直しましょう。

まったく、パソについて「あーでもない、こーでもない」言う割に全然なってないんだからあきれちゃいます。 だいたい、私がDOSで検査出来るように仕立てたTP235を持って行くと言ったら、似たような物をまねて持って来るし。 Win95でしか使えない物持って来てなにしようっていうんだか。 \

暫くして、わざわざ東儀さんがFANを手渡しに来てくださいました。(感謝) カラオケボックスでは歌を一曲も歌わず話をし、雨の中秋葉を徘徊することになりました。 雨が降っているし荷物も多いので動きは鈍く、あまりたいしたことはできませんでしたが、とりあえずあきばおー2号店でKANONを査収。 土日にガレージで店を開けているジャンク屋でTDKのPCMCIA LANカードを2枚捕獲。 しっぽが無いけど1枚\500は魅力的だ。(帰還後コネクタと基板の接続部が断線していることが解ったので、修理したら2つとも動いた(^^)v)

その後「も」氏が離脱。でも時間がまだあったので東儀さんとラックマウントのケースを見て回ったりしてお開き。

帰還後は借り物のDNES-318350LWをWin95でフォーマット。 あれ? 9GBはだめなのに18GBはあっさり認識するなぁ。 ゲイツの作るものはさっぱりわからん。

18GBがうまく認識できたと思ったら、それまで動いていた9GBがおかしくなってしまったにょ。 フォーマットし直しても認識してくれないのはなぜなの〜(:_;)


Jun.18.1999
研修のおかげで疲労回復出来たので、6:00に起動。 早めに出社する事が出来ました。

午前中はメールをWebから閲覧できるようにCGIを作成。 MIMEエンコードされたSubjectをデコードしていないけど、時系列にならんでいるからわかるでしょう。

午後は19インチラックが届いたので棚板の取付を行い、平置きしていたエンデバー4台を押し込みました。 これで来週また入って来るPC軍団を置く所が出来ました。

ここ数日トラブっていた件は、うまく利用すれば納入遅れを正当化できるということで「神風」といわれているらしいです(汗)  落度は私にもあるし、相手先にも悪いよな〜。  納入遅れの正当化に失敗した場合は私に帰って来るんだからチトまずいぞ。

しかし、今日は不作ながらナスの収穫日なので些細な事は気にしません。 予定通り+α分が加算されていたからコミケ、WF,JAC-CONの資金を引いても\20kは余りますし(^^)  \20kしか余らないとも言う

夕方はトラブルの件で呼出があるかもしれないので、定時退社日なのに19:00まで待ち状態。 データ転送プログラムのサンプルに手を加えてデータ化けのチェック機能を追加したりしてたけど、結局呼出されなかったので雨のなか撤退しました。

帰還後、また性懲りもなくWinで9GBのパーティションを作ろうとして玉砕。 これではDNES-318350LWを買っても使えないから困った。


Jun.17.1999
今日は6:00に起動して研修の続き。 開始は9:00からなんだけど、二子玉の駅をでる電車が五月蝿いので起きてしまいました。

今日は事例研究をしたり、自分の行動傾向を分析したり。 はうっ、また電話ですか。はわわっ、こじれまくっているのね。 あとで全メールを読めるようにするから電話は勘弁してちょ。

研修に復帰して自分を分析。 う〜みゅ、ものの見事にあたっているなぁ。 端的に言うと「他人に耳をかさず、関係者をおいてけぼりにしてぶっちぎりでゴールイン」しちゃうタイプらしいです(^^;

今でもかなり減速してるんだけど、今後は直線でバックミラーに写る程度にしてあげるように努力しましょう。

なんだか予定より早く終ってしまったので、15:30に解散。 16:10には帰還してしまったので、暇だ(^^;

しか〜し、メールをまとめなければならないので1号から会社に侵入。 数が多いためメール爆弾になってしまうのでHTMLでインデックス作ってWWW鯖上に公開し、URLをメールしておしまい。 ふぅ。

あれ? Newsが読めないにょ。 あらま、Mail&News鯖やってたSS10が死んじゃったから、FreeBSDマシンを代役に立てたのね。 管轄じゃないからいいや。

なんだか急にマミを見たくなったのでLDを引っ張りだして鑑賞。 やっぱり優はヘルメットだわ。 でも、ちゃんと風に髪がなびくんだよな〜(^^;  そういえば、途中から出来てきたまもるくんって、やっぱり星井まもる監督と同じなんだろうなぁ、そっくりだし。 今ごろ気が付いた(^^;


Jun.16.1999
今日から副主事研修なので8:30に出発。研修センターまでは1時間も掛からないのであっというまに到着。

研修が始まってしばらくしたところで緊急電話着信。 どうも問題が雪だるま式に大きくなっているらしいので事情説明。 やばいな。

んで、副主事の役割とか心構えなんかの講習を受けて、グループ討議を行ったりしてお開き。 ほとんどが工場の人なので、画一的な意見になりがちかと心配したけど、 デザイン部の人が居たので色々参考になりました。

正解が1つとは限らないので、時間が許す限りいくつもの可能性を探すのですね。 やっつけ仕事でも出来ればオッケーってのとは違います。

あと、私が他部署の人に比べて責任をしょいこんでいることがわかったり、 気に入らないやつはたとえ上司でも抹殺したり飛ばしてしまう様な部署が無い事を知ったりしてちょっとびっくり(^^;

本来仲間でありながら自分を飛ばせないように防御を固めた上で敵の隙を虎視眈々と狙うようなのは確かに異常だけど、そういう風土なんだからしかたないです。

軽く飲みが入ったあとグレ電でメールを確認すると、なにやら2ヶ所でこじれている様子。 返信している気力は無いからほっておこう。




もどる