★ 同じ台で踏めても本当に踏めるのかどうかわからないので、ゲーセンを移動しながらさらに3ゲームB:Paranoia180を踏んでみましたが、 音が聞きにくい所でも踏めてしまったところをみると覚えてしまったみたいです(^^; 8分音符の連続が途切れた直後に気が抜ける傾向があるので、そこを修正するようにすればコンスタントにBはだせるでしょう。
★
午後はちょっとお使いをたのまれたのでまた駅前に出動。
ついでにゲーセンでDDRを見物していたら、みんなSSRばかり躍っていました。
しかも、DEAD ENDとかParanoia Rebirthで矢印を完全に消してるから何やってるのかさっぱりわかりません(汗)
それでもあしさばきを観察していましたが、このレベルになると動きが最適化されすぎてしまい、
踏むというよりパネルをぴこぴこ押している状態になるのですね。
#最適化されすぎて踊りでもステップでもなくなってました(^^; (すごいわぁ)
★ 夜になってから、妹一家の所へ向かう両親を竹芝桟橋まで送って帰還。 一人寂しく2000年を向かえましょう(:_;)
★ 8:30起動。風邪は小康状態かな? 足はちょっと重いです。 んじゃ、まずはSlackwareを焼き焼きしましょう。
★
10:00になった所で部活動の為に外出。
2nd Modeにして昨日と同様な曲を軽く躍ったら、今日はAとかSが出るのでいい感じです。
でも、Paranoia 180は閉門。真中あたりまではくるのになぁ。
2nd Modeでは飽きるので、3rdで一躍り。
足5つだとだいたいクリアできちゃうので4曲目にAFRONOVAをいれたらあっさり玉砕(^^;
こんな速いの初見では処理できません(^^;
3回目はまた2nd ModeにしてParanoia 180にチャレンジ。
すると今回は1回syncが外れたものの、すぐ復帰することが出来たので初めてクリアすることができました(^^)
しかもBで(^^)(^^)
左向きにしたおかげです(^^)
★ 午後はぼーっとした後16:00前にみとやに到着し、誰もいなかったので一躍り。 そうか、みとやは画面が妙に近いからキャッシュが効かず、やりにくいのか。 それでも最後はParanoia 180で締めたいのでやってみたら、前半でsync lossする所もクリアでき、順調に最後のまで到達できたので「やったー」っと思ったら最後の最後でsync lossして閉門。。。 最後まで気を抜けないなぁ。
★ 疲れたので休んでいたら片桐氏と雛姫氏が現われたのであんな店で一服。 おふた方がNEWS4に向かう前にちょっと時間があったので、みとやに戻って部活動。 とりあえず足5つくらいなら踏めるようになったので速いのをいれてしまったけど、 ただ速い曲を躍るよりはヌルい曲のAnotherを練習した方がよさそうですね。
★ 午前中、ちょっと外出したついで?に部活動。 だんだりらん♪ 、BOOM BOOM DOLLER等をBでクリア出来るようになり、 処理が速くなってきました。
★
今までは混乱しないように左足は←↓、右足は↑→専門に踏んできたけど、もうそれはやめにします。
3rdで8曲程練習した後2nd Modeにして、
ぱらのい屋Paranoia 180を混ぜた練習を開始。
If you are here、HERO,I beleive in miraclesもいつのまにかB,Cでクリア出来るようになっていたので行けるか?と思ったけどやっぱりParanoia 180は無理みたい。
まだ精度が荒いから踏んでいるつもりでもダメダメなんだろうな。
でも、右足で←が踏めるようになった分だけ楽にはなったけど。。。
合計8ゲーム、30曲位躍ったから息も上がっているし足もついて来ないのでおわりにしましょう(^^;
★ かえりがけにビックパソコン館の地下に立ち寄ってみたらQOH'99をデモってました(汗) おそるべしQOH'99(^^;
★ 帰ってからParanoia 180の足譜を見てみると、後半は左向きだと足を運びやすくて良さげな感じ。 でも、完全に横向きの状態だと混乱するなぁ。
★ 午後はちょっとぷらっとホームに行って、ちんまいキーボードをゲット。 PC/ATを触るようになってから3年以上使っている、今のキーボードに不満は無いのだけれど、英語キーボードも持っていたいし、Macを使う時にでかい拡張キーボードを使わなくて済むから押えておくことにしました。 費用はコミケの残りで賄えますし(^^;
★ 帰還してから波仁屋庵にアカウント作り。 一応スクリプトでアカウント作成出来るようにしました。 CGIの使用例のサンプルも作った方がいいかな。
★ FD Clone なら1.01hと古いですが、使っているのがありますので、それをインストールしておきます。
★ qmailでSMTP Relayする時は 自分自身と言えど定義ファイルに書いておかないといけないみたいで、 ちょっと悩みましたが、そちらでもうまく動作したみたいですね(^^) ftpとかtelnetのポートを毎日叩きに来る輩がいるみたいなので、 穴が開かない様に気を付けます。
★ とりあえず今日は年内最後の出社なので会社に行き、ぼーっとして1日終わり(^^; ってわけでもなくて、ProxyをSSHを使って出られないかどうかを試していたりして(^^; クレーム来るんだろうなぁ〜(苦笑)
★ まぁ、バックアップデータをPGPで暗号化した上で吸い上げてしまえば良いので 無理に突破しなくてもよいのですが(^^;
★ 19:00に撤退し、見開封のQOH'99をインストールしてOPとデモを楽しんでみます。。 なんか凄いOPなんですけど(汗) ゲーム自体の方はパッドを繋いでいないので未プレイですが、えここの後にやってみよっと。
★ あぅ、それよりも先に戦果の整理をしないと年を越えられないぞ。 なんか部屋の中が凄い事になってるし。。 明日は部屋の掃除&整理をしなければ。
★ 昨日から1号の/homeはXP34550 x3に変えたのだけれど、 負荷増加は気にならないレベルなので使えそうです。 MillenniumIIの方はというと、やはり若干初代よりも綺麗ですね。 もっとも、私が持っている初代はビデオカード自体のクロックアップが出来ない根性無しですから、 性能が今一つだったのかもしれませんが。。
★ 06:30に起動して2号からXP34550Wを摘出。 ホコリ対策を行った状態で色々処理しなければならないものがあるので外出。
★ アレやソレを処理した後、秋葉に移動してQOH'99を査収。 コミケでの購入を最後に回して正解だったな。 なんか新刊もかなり出回っているなぁ。 ちょっと複雑な気分です。
★ QOH'99が無事手に入ったので、G400 DHを購入し、津名魅様の生息状況を確認。。。 はぅっ、もうそろそろ絶滅しちゃうのぉ〜(:_;) お金無いけど押えておかなくちゃ。。 1号が元気だから半年くらい寝かす事になるかもしれないけれど、いざって時に手には入らないのでは困りますから。。。
★ 帰還するまえにビックカメラでカセットテープを補充。 あれ? 値段がやけに安いなぁ。付け間違いか? あ、型落ちになったから叩き売りなのね。 私はデザイン気にしないから、多めに押えておこうっと(^^)
★ 帰りがけに1DDR。2ndモードにしてB: だんだりらん♪ ->B:DUB I DUB->B:BOOM BOOM DOLLERを全てBでクリア。 ここは音を聞き取りやすいから合わせやすいなぁ。
★ 帰還してからもちょっと練習。 トリッキーな動き追従できるようにParanoia180とかTrip Machineを数回躍ってみるも、やっぱりまだまだです。
★ G400 DHを2号に取付け、さっそくえここdeファイト(^^; ストーリーモードは長いですね〜。正月休みにじっくり遊びましょう。
★ 次は1号にXP34550Wを取り付けてRAID5にしてみます。。。 あら、RAIDを組んだ時にどのDiskを使っていたのかがHDDに書かれているのね。 HDDの数を変更する時は要注意だなぁ。 1台ずれるだけならraidhotaddすれば復元するけど、2台ずれてdamaged modeにすらならなかったら大変です。
★ 始発で新木場に移動し、05:51に作られた行列に並びました。 タクシーの運転手の方の話によると、03:00頃から八重洲->ビッグサイトへの移動が始まったそうな。 この時点でB-1の看板の位置、30列目です。 やっぱり3日はこんなものか。 今夏(C56) 、 昨冬(C55) は今回より遅く並んでいるからもう少し後ろだったけど、始発から2本目でこれではどうにもなりません。
★ ちょっと寒いけど問題なし。だけどお陽さまが出ていないのが残念です。
★ 後ろの方だし、圧縮が効いているので10:40に戦闘開始。
★ 行動記録。
★
今回の散財記録
1日目 | 12,600 |
2日目 | 11,000 |
3日目 | 15,800 + 25,000(抱き枕) |
オフ、食事、交通費等 | 12,900 |
合計 | 77,300 |
★ 余った\20,000はどう活用しよう。 津名魅様とMatrox G400 DHが欲しいけど1号は元気いっぱいだし、XP34550Wを3機移植して強化する所だから、2号ですぐ使えるG400を買って、1号には初代Millenniumの代りにMillennium2 PCI 8MBを刺して画質を向上させることにしましょうか。
★ 私も買いに走るものですから、問題ないですよ(^^; 3日目のQOH'99の状況は委託先が東456なので見る事ができませんでしたが、壁では無いので凄い事になってしまったのではないでしょうか。
★ あぅ。Niftyの接続時間が15時間を超えてしまった。 後数日はHi-HOで繋ぐようにしないと課金が大変です。 課金がもったいないからqmailの設定は4号で行いましょう。
★
気温が若干高く、日も当たっているので寒さは気にならず順調に開場。
10:10頃戦闘を開始し、まずはPINSIZE SDに直行。
しか〜し、本日最大の目的であるKANON時計の捕獲にFail。(がぁぁ〜ん)
メルヘンBOXで新刊をゲットするも、閃光丸さんの漫画以外にヒットする物無し。
Proxy依頼のあったワルワル同盟がかろうじてフォアボールで出塁といったかんじか。。。
(この行列ではっぱの行列をみて大笑い、あれが行列の新基準か)
最後に立ち寄ったロケット兄弟の新刊もヒットせず。。。
今日はダメらしいです。
★ 相方A氏と合流してはっかやさんの新刊(これは2塁打) を受け取り、企業ブース見学にいきます。
★ 企業ブースにいってみたら、丁度はっぱが売り切れた所でした。 まぁ、無くならない方が不思議だけど(笑)
★ そんなわけで13:00前に撤退。 今日は長時間並んだだけで得る物がなかった。。
★ 飯能行きの列車に乗ってしまったため、一瞬も気を抜けないまま14:30に無事帰還。 昨日みたいに寝過ごしたらたいへんなことになる所でした。
★ 14:30〜16:00過ぎまで充電。東儀さんからの電波で再起動。襲撃にくるそうな。
★ 起動したので2号のPartitionを切り直します。 結局ID 0x05のExtended内にID 0x0bのFat32を作ったら認識したけど、まったくもってゲイツのやる事はわかりません。
★ チリチリチリ。。。片桐氏は19:30頃登場らしい。
★ 18:00前に渋谷に向けて出発し、みとやに着くと雛姫氏が休んでいる所でした。 私につき合ってDDRをやって頂いていると、東儀さんが登場。 しばらくして片桐氏が登場。
★ あんな店に移動してバースディイベンツ。。に失敗。ちっ(^^;
★ またみとやに戻って部活動。 なんかタイミングがずれてるなぁ、Goodばっかりだ。 んでも、トリッキーな動きの処理も僅かながら出来るようになって来たかな。 すくなくとも前よりよくなっている感じです。 初めて実際に躍ったParanoia 180はさすがに途中で処理が追い付かなくなって閉門しちゃったけど、おもしろかったです。
★ 10:00過ぎに帰還し、最終日の準備をした後11:30にsuspend。
★ 05:35頃新木場の待ち合わせ場所に到着し、次の列車で来た相方と合流。 夏から採用した移動手段で06:00前には行列に並びました。 1日目だから人も少なくA-7の看板、14列目です。
★ しかし寒い。。 もって来た小さいカイロでは役にたちません。 特に足の爪先が厳しい状態だったので、靴のなかにカイロを居れて堪えることにします。 後、首筋が寒かったけど、これは非常用に持って来たセラムン柄のタオルを巻いて凌ぎます。
★ 途中何度もえいえんのせかいに旅立ちそうになったけど、何とか開場まで生存。 10:10前に戦闘開始。 この時点で 渡辺製作所 は凄い状態なので最後に回すことに決定。 ごとP さんの所はいつも通りなのでこっちが先か。
★ まずは Proxy依頼 のあったマジとこ本を確保して、 CClub別働隊ToolBox Vol.3も無事確保。これもProxyしておいた方がよかったかなぁ。
★ 隣のVAN-KIDSをクリアして、 おおもりよしはるさん の画集を毎度の事ながら2部ゲット。 一旦外周のみずきちゃんくらぶに行ったあと再び中で数サークルをまわった後、 最後の渡辺製作所にならびました。。。 が、やっぱり売り切れ(:_;) 3日目に委託するらしいけどむりだろうな。
★ そんなわけで11:15に作戦終了です。 分担していたブツを取り引きした後新木場のロッテリア経由で帰投。 途中で「気がついたら朝霞とか森林公園だったりして」とか言っていたのですが、 市ヶ谷を最後に意識消滅。 目が開いたら「要町」の文字が。。 要町? はわわっ、乗り過ごした〜(:_;) 幸い次の千川で降りられたので15分程のロスで押えられました。。 あぶないあぶない。
★ 帰還して一度整理をした後、より効果の高いカイロのゲットとregretの回収のために外出。 さすがに今日は部活動はやめた方がいいな。
★ で、14:30からregretを聞きながら横になっていたら電池れ。 18:30に再起動してメールをチェック。 設定の修正はコミケ後になっちゃうかなぁ。 でも、簡単に修正できるからやっておこう。
★ 佐藤雅彦さん はポリンキーだけでなく、スコーン、カラムーチョ、ドンタコス等のコイケヤのスナックのCMを手掛けてますね。 販促用のビデオを作る為に1000回以上も見たので今だ鮮明に覚えています(^^;
★ 穴が塞がったので、sshで接続してapacheやqmailをさくっと設定。 apacheの設定がいまいちだけど、コミケ前だからこの程度にしておこう。
★ でも、bindがコンパイル出来ないのにはまいったなぁ。 古かったり足りなかったりするものが大量にあるんだろうな。
★ 午後は息抜きの為に作業を中断。 有楽町線の時刻表を調べたあと、部活動を行いました。 にゅ。今日は力が程良く抜けているからそこそこいけてるぞ。 だんだりらん♪ もBasicだけど初めてやってBだったし、足4つを6曲躍ってC以下は無かったからなれて来たようです。 若干踏むタイミングが遅いと判定されているようなので、その点を直せばBにはなるかな。
★ あまり躍りすぎると明日が辛いので撤退し、また設定作業。。 apacheでsuexecを使うのはいいんだけど、setuidしない場合があるからファイル操作するディレクトリのpermissionの設定に困るなぁ。 4号をhoehoe.netにして、そっちで設定を詰めよう。
★ 22:00を過ぎてしまったので寝ないと。 明日は04:30に起きられるかな?
★ 7:30でこの寒さだとコミケの待ちがキツイな〜っと思いつつ出社。
★ 今日は会議もないのでまったりもーど。 が、まったりしていても時間がもったいないので、鯖の設定資料/手順をまとめたり。。(マテ
★ 午前中で一通りできたので(コラ 帰還後にチェックした後メールするとしましょう。
★ そういえば、アレはSlackware4.0ではなく1号と同じ3.6か。 4.0ならkernel 2.2.6が標準はずだし。 ってもっと古いぢゃないか。 必要な物だけいれかえるようにしないと切りが無いぞ。
★
午後はお仕事もらったので、元からあったメモに追記して放出。
眠いにょ。Zzzzz...
寝ていたら「わかりにくいから書き直せ〜」っとメールが飛んで来たにょ。
しかたないから書き直して再放出。
★ 19:00になってやる気がなくなったから撤退します。
★ 帰還後は鯖の設定を暫定的につくりつつ、メール打ったり ファイルをftpしたり。 とりあえずtar ballを展開してインストール作業だけは済ませておこうとしたら、 23:00をまわってしまいました。 急ぐあまり、ミスしてもつまらないので、適当な所で切り上げましょう。
★ 今年の出来事をちょっと記述。
★ 切り上げるつもりが作業は続行していて、あれがない、これがないっていう状態になっています。 binutils-2.9.1から作らなければならないのか。。。
★ 今日も午後からエンドレス会議なので、午前中に雑用を片付けてしまいます。 でも、はかどらないから分身君に2度目の旅に出てもらいました。
★ 午後はそのまま19:30まで拘束されてしまったので、急いで帰投。 昨日はずしたDDRSをチェックしてみたけれど、メディアへのダメージは無い模様です。 だけど、あれだけ激しい音をだしていたのですから、怖くて使えませんね。
★ いくら新しいHDDでも壊れる時は壊れてしまうので、何とかならないものかと考えたら、 津名魅にXP34550Wが3台もついている事を思い出しました。 頑丈なHDDなのにWinに使っているのはもったいないので、1号に移植してRAID5を組み、 そこに/homeを置く事にします。 だけど、今は時間がないので、とりあえずいつでも移植できるようにXP34550Wのデータを移動するだけにしておきます。
★ が、案の上DDRS-39130Wのパーティションデータが腐ってしまい、妙な認識をしています。 この腐れfdiskはどうにかならないものでしょうか。。。 8GB以上のHDDだとまず間違い無くおかしくなっちゃいます。。。
★ はにゃ〜ん へのhopは18hopで170msくらいでpingがとおるようです。 \ まずはApacheから入れ替えだな。
★
おくればせながら参入します(^^;
池袋で踊ると「あいつまだ現役ゲーマーなのかよー」って言われかねないものですから躊躇してました(^^;
見せるゲームなだけに、入口近くに置いてあることが多いので度胸がいります(^^;
足の方は若干張りがあるので、おっしゃるように2日に一度のペースの方がよさそうですね。
★ 今日はゴミの日なのでディスプレイを2台ほど廃棄し、ハイエナ活動を試みましたが収穫無し。 返品されたDVD-ROMでもRAMでもいいから、箱単位で無いものかしら。 使える部品を組み合わせて再生するのに(^^;
★ 午後は13:30から打合せに入り、終わったのが20:30(:_;) 即撤退しなければ〜。
★ 分身君は砂漠の旅の途中で砂嵐にあい、数日間遭難していたようです(ぉぃ でも、動ける内に道路らしきところに出る事ができ、何とかラクダさんをつれた人にたすけられたようです。
★ その後、街までつれていってもらい、車でタイマー(汗 と言う街に到着。 帰国の途につくそうです。なんか、遭難しにいっただけだったみたい(^^;
★ 帰還後はまず昨日トラブルを起こしたDDRS-34560Wをホットボンドコーティングした同型のHDDと交換します。 昨日はなんとか動いたけど、信頼性0ですから。。 同型なので交換は簡単です。インストール用のFDで起動してddするだけ(^^; 転送元より大きければ適用できてしまうんだろうけど、安全をみて同型にで行いました。
★ 転送はなんとか無事終わり、何事もなかったように動いています(^^) でも、ミラーするような形に変更する方向で次のシステムを考えましょう。
Diamond Max40 94098U8 (UDMA33) -------Sequential Output-------- ---Sequential Input-- --Random-- -Per Char- --Block--- -Rewrite-- -Per Char- --Block--- --Seeks--- Machine MB K/sec %CPU K/sec %CPU K/sec %CPU K/sec %CPU K/sec %CPU /sec %CPU 100 19317 99.4 80210 79.9 21780 43.4 23875 99.6 357580 101.3 18460.2 96.9 1024 11808 61.6 20323 22.6 7953 16.0 11659 46.3 24675 22.0 94.8 1.1 DNES-318350LVD (SE Mode) 100 10250 88.2 15264 46.7 5255 31.2 8371 65.8 16471 44.1 395.5 7.0 1024 9768 86.6 11031 33.9 5303 32.6 10830 84.7 16198 43.1 84.5 2.4DNESより速いのは4号のメモリ(384MB)の大半がキャッシュに割り当てられたからだろうけど、使っていて重さを感じないなら桶でしょう。
★ でも、わざとOverClockしてクラッシュさせてみたら、やはりFile Systemがぐずぐずになるみたい。 fsck1回では治らず、再起動後にもう一回やらないと正常にもどりませんでした。 IDEは定格でも突然ぐちゃぐちゃになることがあるから、注意しましょう。
★ 10:00に家を出てコミケの為の装備を調達。 両替のためにゲーセンに寄ったらガラガラで、DDR 3rdが躍れる状態でした(^^)v それでは、と躍ってはみたら、足3つはクリア。 調子にのってFlash Danceをやったら閉門してしまって悔しかったので、再度チャレンジしたらとりあえすCでクリアできました。 速いだけで複雑な両足踏みが無ければ大丈夫なようです。
★ 結局4ゲームやりましたが、これ以上つぎこむ位ならPS DDRを買った方が得なので、マナーパッドと一緒にさくっと購入(^^; 帰ってから躍ってみましたが、家だとドスドスできないので足首に負担がかかります。 パッドが移動してしまい、Failすることが多いですが、1時間程練習したらDUB I DUBを な ん と か クリアできるようになりました。 でも、疲れ果ててしまったので今日は躍れないかも。(弱い)
★ 足が弱っていても資金回収の為に秋葉に行かなければならないので、2:20に出発。 う〜ん、混んでますね〜。 資金回収は予定通りうまく行ったので、コミケ用の夏目漱石先生を量産して撤退しましょう。
★ PSメモリカードを買い忘れていたことを思い出したので池袋で調達し、寄り道して部活動しようとしたけど占領されていたのでそのまま帰還。 人のプレイを見てると、私のはダンスじゃなくてジャンプなんだよなーっと思ったりして、課題を認識。(ジャンプ、ジャンプ、震脚ってかんじで踏んでるしね〜)
★ 帰還後はtraining modeでステップを確認。。。 忙しくなった時の処理が確立されていないので、すぐsync lockが外れて崩壊するなぁ。
★ これいじょうやってもだめそうなので、Paranoia180のBasicをぼーっと眺めてみました。。 にゅにゅにゅ。忙しい所を処理できるようになれば、ここまではクリアできるようになれるかな。
★ 今日の日記をUploadして寝ようかな〜、っと思い、dialupした直後にHDDのヘッドが「カキンカキン、カカカカカ」と、破滅の音を出して1号が停止してしまいました(:_;) 大方VK4550Jだろうと思って音源を探ると、最悪なことにOSと/homeが入っているDDRS-34560Wです(:_;) 電源を切り、復活を試みますがspinupしないので、一旦制御基板を清掃し、4度程再度起動を試みたらなんとかLinuxの起動、/homeの救出まで行う事ができました。。 どうやらDCASを外したために気流が変わり、埃が付着してしまった事が原因みたいですが、かなりのダメージを受けているようなので何とかしなければなりません。 うぐぅ、/homeはOSと分離してミラーするかなぁ。 とりあえずDDRS-34560Wを用意し、ddでコピーして入れ替えなくちゃ。
★ 一通りぐるぐるしたあと秋葉へ出撃。 きょはいつもどおり御徒町から歩いたから楽に電気街にたどり着けました(^^) で、まずは荷物を手放して身軽になることにします。 夕方まで滞在するのはいやだから、明日までに査定しておいてくれれば良い事を伝えて店を離脱。
★ さくらLDを査収して、使用者側でIDE->Ultra Wide SCSI変換器と謎の液体をゲット。 つづいて秋葉帝でDiamond MAX 40をゲットして、自分の目的を完了しました。
★ 後はLet's noteのポトリと、FreeBSD徹底活用1,2、BSD Magazine 1,2、FreeBSD3.3をニセ用に購入しておしまい。 とっとと撤退します。。。 げ、マルチヘッドだ(^^;
★ 帰還後さっそく津名魅にて試験。だが、Linuxではドライブ自体は認識はするもののエラーになってしまいます。 じゃぁDOSならどうだってことでやってみましたが、FDISKの時に「ライトプロテクトがかかってるよん」とかいってくれます。 うぐぅ。
★ HDDとして正常かどうかを確かめてから再チャレンジすることにし、 IDEコネクタが使いやすい位置にあり、各種SCSI H/Aが刺さっている4号に移動。 うーん。IDEとしては正常に使えるなぁ。 でも、AHA-2940UW,DC-390F,DC-390U2Wの全てで動かないから、プロトコル変換アダプタ側の問題だな。 容量は正しく認識するしVerifyも出来るんだから、32GB以上の場合のCHSの扱いがおかしいのでしょう。 DVD-ROMも使えるっていうのに間抜けです。
★ いずれFirmがUpdateされるんだろうけど、当面IDEとして使わなければならないのかぁ。 IDEが動作するのは津名魅か4号だけど、4号はSCSI3枚刺しでIRQが一杯だし、津名魅に40GB与えても全く意味をなさないし。。。 USBなんかつかわないから、無理矢理4号にくっつけておくか。
★ うぐぅ、1号を18GB縮小して4号を美しくない形にしてしまっただけだよ(:_;)
★ 考え事をしたり、perl scriptにパッチをあてていたら定時を過ぎたので撤退。 きょうはロクなことやっていないなぁ。
★
momoは無事リヤドに到着し、MONTYさんという方と会ったようです。
さらに街を徘徊しているうちにテグレット技術開発のリアド支社をみつけたりしているそうな。。。。
なにやってんだかと思っていたら、目的地のメディナに到着したとメールが来ました。
ただうろついいるだけみたいです。
★ さて、冬コミの巡回リストをつくる時期になったのでカタログから抜きだしてみます。。 夏と変わらないなぁ。一人でまともにまわれる限界がこれくらいだから増えようが無いけれど(^^;
★ んで、明日の売り物をパッキング。 HDDはなんとか鞄にはいったけど、CD-ROMははみだしちゃうな。 SCSIのx12,x24だからもったいない気がするけれど、まぁいいや。
★ HDDを売るとはいっても検査が終わるのは日曜日になるだろうから、 銀行でリロードした方がよさそうな感じ。 明日はさくらLDとHDD,仕事用の資料等を買わなければならないから\100Kは必要か?
★ おや、表のページは*.os.rim.or.jpからいらっしゃった方が4000hitしたようです。 こんな所を4000回も閲覧してくださってありがとうございますm(..)m
★ あさは今日説明する事を再確認。 ちょっとひまです。
★ ひまなので分身くんに旅に出てもらいました。 なんでも砂漠にいくとか言っています。 無事目的地にたどり着けるのでしょうか?
★ 午後になってからいま動かしているシステムの概要と業務分担の方向性を説明し、 新メンバーのUnixのスキルを調査。 まぁ、予想どおりの使いかたしかしていなかったけど、これくらいなら大丈夫でしょう。
★ ぐるぐるしながら現状のHDDの使い方を考えてみると速度と信頼性が必要なものと、 ftp用のデータやsquidのcacheの様にそこそこの速度で消失しても別の媒体から復元可能なデータを一時的におくものの2つになっています。 この使い方でみると後者のためにわざわざUltra2 SCSIを選択するメリットはなく、IDEで十分ってことになります。
★ しかしIDE Controllerに繋ぐと何かと不自由なのでIDE->Ultra Wide変換して繋ぐとすると、プロトコル変換器が\10K。 HDD本体が40GBで\30Kなので、税込みでも\42Kで収まる計算になります。。。 寿命を1.5年とすると1GBを1年間使うのに必要な費用は\700/GB。。 Ultra2の18GBだと3年使えるから1年あたりにすると\852/GB。。。 長い目で見た単価はあまりかわらないけど、同じ容量を確保するための初期費用は3倍の開きがあるわけだし、30GB以上のまとまった領域に空き容量を気にせず適当にデータを置いておきたいということもあるので、IDEを試してみようか。。
★
津名魅がCeleron504Aといっても実際は定格なんだから、すこしは変わったことをしないと精神衛生上よくありません。
ADTEXのミラーディスク(IDE->FAST SCSI)の性能は良くしっているけど、
IDE->Ultra Wide変換器がどの程度のなのかにも興味ありますしね。
あぁ、計画を立てたばかりだというのに早速くずしてしまった。
んでも、HDD処分で費用は賄えるのだから桶か。
津名魅化するわけではなくHDD交換だけなんだし。
★
必殺技判定
ちょっと前はドリルが基本だったけど、いまは目からびーむってことでやってみました。
モモ の必殺技はモモびーむに決定!! 必殺技の威力は405だ!!! 現在まで150人が参加してくれました。 平均ダメージ:5898って、ものすごく弱っちぃんですが(^^; びーむの色がぴんく色っぽいし、攻撃というより相手を惑わすだけってかんじ(^^;
★ 19:30に撤退し、帰還後は1号を再構築。 あら、HDD4台のRAID5だと負荷がかかっている感じがしないのね。 これよりはPentium2-400にSCA2 HDD11台の方が若干重い感じがするから、 P55C-285ではHDD5台くらいが限度だったのかな。 squidが軽くなったので、なかなか快適です。
★ うーみゅ。Internetに繋いでキャッシュをギョギギョリ言わせても重くならないぞ。 これならキャッシュとftpはRIAD5領域のままで、ゴミ置場に40GB割り当てられるな。