チューリップ 2号(1999年7月)


CPU Cyrix MII-300GP (233MHz)
外部クロック[MHz] 85.0
内部クロック[MHz] 255.0
メモリ Micron EDO 128MB
Main Board ASUS P/I-P55T2P4 Rev3.1
Video Card Matrox Millennium II PCI 8MB(WRAM)
Sound Card SB64 AWE Gold
SCSI Tekram DC-390F
Tekram DC-390F
LAN Intel EtherExpressPro100/B
SCSI Device Quantum XP34550W
Quantum XP34550W
Quantum XP34550W
IBM DDRS-39130W
IBM DDRS-39130W
Pioneer DR-U24X
Yamaha CDR200tx-vk
KONICA OMD-9060
ケース形状 A5561 フルタワー
電源 400W


外部85MHzに落してから安定していましたが、1999年7月に入ってからNICを認識しないとか、 Acrobatが動作しない等の症状が散発的にみられるようになってきました。 東鳩とかKANONをやるには十分過ぎる性能なのですが、CPUに絶対定格を超える電圧を掛けて10ヵ月になるのでそろそろ崩壊が始まるのかも知れません。 CPUが壊れたら一時凌ぎで手持ちの6x86MX-PR233と交換するつもりですが、電圧調整が大変なのでK2-2/3等への置換えはしないつもりです。

もどる